6月1日より、いよいよレストランやフィットネスなども解禁、ショッピングモールもオープン、ソフィアでも幼稚園や保育園が再開(学校に関してはオンライン授業継続・多くの学校は既に夏休み)し、街中の雰囲気はもうバイバイコロナとい続きを読む “ブルガリアのコロナ情勢(4)”
月別アーカイブ:2020年6月
ライフパワー!
2月に、息子の学校の課題として、豆の観察というのがあった。何の豆でも良いので、水に浸して芽が出てくる様子を観察するというものだった。こちらでよく食されるレンズ豆と、これまたよく食されるごく普通の白い豆で観察を始めたところ続きを読む “ライフパワー!”
バラ祭り
毎年5月の下旬から6月の初めにかけて、ブルガリア中部のバラの谷周辺で行われるバラ祭り。カザンラクやカルロヴォを中心に数か所で開催されるが、その中でも一番規模の大きいカザンラクのバラ祭りは、いつも多くの観光客で賑わうが、今続きを読む “バラ祭り”
バラの季節がやってきた
バラが咲き始める季節がやってきた!バラで有名なブルガリアは、さすがに街中山の中、いたるところにバラが存在する。家の近所だけでも、色んな所で綺麗なバラを見ることができる。立木のバラが多く、背丈ほどもある大きなバラもいっぱい続きを読む “バラの季節がやってきた”
野良ちゃんのご飯タイム
今まで野良ちゃん達のエサやりは、人通りが少なくなった夜に行くことが多かった。先日いつも通りの時間に、エサを持って足取りも軽く野良ちゃん達に会いに行った。この日はごみ捨ても兼ねて(ブルガリアはまだごみの選別というのは少なく続きを読む “野良ちゃんのご飯タイム”